メニュー 閉じる
★★★新型コロナ感染症の拡大状況により、営業日・時間が変更になることがあります。最新情報はNewsおよびAccessの頁を参照ください★★★
横浜元町の河岸通り沿いにある小さな古本屋です。海外文学を中心に、あなたの世界を少し広げるような、そんな本を並べて、皆様のお越しをお待ちしています。
WAGTAIL BOOK STORE
© 2021 WAGTAIL BOOK STORE.
Powered by WordPress.
テーマの著者 Anders Norén.
作家による作家論的なエッセーが割と好きなんですが、こちら…
徐々に上段に攻め込んでおります。もうすぐ3列ハヤカワに。…
いつも壮大なユーモアでくすりとさせるラファティの短篇集。…
今月は文庫も少し特色を出そうと思い、ハヤカワ文庫SFの比…
ある日女性たちが電撃を放てるようになり、力関係が男女逆転…
果たしてオモンは月の裏側に本当に到達できたのでしょうか。…
バリ硬、いやハリガネレベルのハードSF作家、グレッグ・イ…
現代は視覚依存の度合いがどんどん高まっていると常々感じて…
定番夏SFその2。マイケル・コーニイの「ハローサマー、グ…
東南アジアン・サイバーパンクな「ねじまき少女」の作者、パ…
オーソドックスな時間SFで、猫SFとしても有名な一冊。日…
1964年初版の創元推理文庫。いい感じに年季入っておりま…
読んだことはなくても、「アンドロイドは電気羊の夢を見るか…