メニュー 閉じる
© 2023 WAGTAIL BOOK STORE.
Powered by WordPress.
Theme by Anders Norén.
カナダの風景画家アレクサンダー・ヤング・ジャクソン(18…
写真はちょっとチラシが光ってしまいました。今週末から神奈…
「淑やかな悪夢 -英米女流怪談集-」 シンシア・アスキス…
先日ヨメサンが買いものの途中に店に寄っていったのですが、…
国書刊行会の「真・ク・リトル・リトル神話体系」など、幻想…
久々にハヤカワポケットSF、通称銀背が一束入荷しました。…
フレデリック・フォーサイスのマクレディ・シリーズ「騙し屋…
自治体からの推奨もあって、感染対策で設置したレジ前のビニ…
2001年のイギリス映画「New Year’s Day …
センター南のレジ当番と撤収作業があるので、もともと明日・…
今年は催事が2つ重なるなど、例年に増して忙しいGWで、気…
縁あって立川のPLAY!MUSEUMで開催中の「谷川俊太…
T世代(溜めっこ世代)待望のコレクションZINE「収集百…
GWはみなとみらいで野外シアターイベントが行われます。5…
今週末からGW、皆さんご予定は如何ですか。 弊店はおおむ…
ハンガリーの映画監督、メーサーロシュ・マールタの作品特集…
お店をオープンする前、大変お世話になった和氣さんのお店 …
ハヤカワポケットミステリとポケットSFが入荷しました。こ…
今日は午前中に出張買取にてみなとみらいに行ってきました。…
久々にご新規で出張買取の依頼が入りました。また夕方には藤…
シュワちゃんコナンザグレートのせいか特に黒髪の印象が無か…
一度でも買ったことがあれば、何をいまさらな話ではあります…
昨日はお休み頂いてフジサワ古書フェアの搬入と設営に行って…
新刊本屋はおおむねジャンルと判型で本を分類して棚を割り当…