メニュー 閉じる
横浜元町の河岸通り沿いにある小さな古本屋です。海外文学を中心に、あなたの世界を少し広げるような、そんな本を並べて、皆様のお越しをお待ちしています。
© 2021 WAGTAIL BOOK STORE.
Powered by WordPress.
テーマの著者 Anders Norén.
アメコミや短篇コミックも扱いを増やしていきたいアイテムで…
うちの店は、本がそもそも商売道具兼収集対象みたいなモノな…
ジョニー・デップ主演の「DEAD MAN」、眠くなるけど…
みすずの「大人の本棚」シリーズは、どの一冊も読後の満足度…
韓国の学習漫画シリーズ「~のサバイバル」が何冊か入荷しま…
先週買取させていただいた本の一部です。小説、詩、スポーツ…
弊店は普段は特に均一コーナーは設けていないのですが、今週…
昨年弊店が参加したBookstore AIDでの本屋支援…
冷戦時代、西と東の諸国はきっと今よりずっと真剣に諜報活動…
”むすぼれ”って何よ?と思ったあなたは店主と同類です。こ…
翻訳書ではありませんが、古本らしい一冊をご紹介。 昭和4…
最新作「クララとお日さま」の評判も上々な、カズオ・イシグ…
ヨメさんが差し入れに花を買ってきてくれたので、一輪挿しに…
明日のWhite Dayにあわせ、限定栞ご準備しました。…
冷戦下のアメリカ、CIAとKGBの暗闘、悪魔のウイルス兵…
ブレイクまではいきませんが、じわじわ売れてる当店オリジナ…
ロッキン・オン発行の映画・カルチャー雑誌「CUT」のバッ…
東京都現代美術館の展覧会、行きたかったのですがたどり着け…
裸のランチなのに、ちょっとかわいらしい装丁の一冊。196…
海外小説こそ少なめですが、面白そうな本、続々棚出ししてお…
この度、文芸同人誌「鳥獣人間」の取扱いを始めました。 2…
知人から段ボール4箱分も買取依頼を頂いたので(ありがとう…
持ち込んだ工具で月曜午後から大工仕事に精を出してました。…
先日の地震は幸い被害がなかったのですが、サボっていた一部…