メニュー 閉じる
横浜元町の河岸通り沿いにある小さな古本屋です。海外文学を中心に、あなたの世界を少し広げるような、そんな本を並べて、皆様のお越しをお待ちしています。
© 2022 WAGTAIL BOOK STORE.
Powered by WordPress.
Theme by Anders Norén.
クラフトでまとめとこう
本は重いのです。 市販の高さが調整できるタイプは便利なの…
弊店のブックエンドは、フクロウやサイのようなちょっと凝っ…
先日のお休みに、以前購入した「大人の科学」の活版印刷キッ…
値札のスリップ作成中。印刷したほうが手っ取り早いのはわか…
春バージョンの栞です。ほかにもいろいろなパターンあります…
栞の新作図案、入荷しました。今回紙色も2色ありますよ。 …
1月は年賀状図案(元旦UPのイラスト)もそうですが、和風…
ワグテイルブックストア、オープンしました。今年はお店を開…
組合の大市手伝いの合間に作業している関係で、予定よりだい…
ご好評いただいているヨメサンの消しゴムハンコ栞の新作は、…
今日はチェーホフ全集の清掃をしています。比較的保管状態が…
オリジナル栞の新作、秋バージョンが入りました。いつもより…
最近の袋に店名を押していなかったのに気づいて、追加でハン…
古い書籍の表紙カバーは、どうしても劣化して割れたり破れた…
弊店の踏み台、IKEAの脚立にペンキを塗っただけですが、…
知的でユーモアあふれる作風のジュリアン・バーンズの手によ…
ヨメサンの消しゴムハンコ栞の新作です。動きのある絵柄なの…
She’s not KAIJU.
明日のWhite Dayにあわせ、限定栞ご準備しました。…
ブレイクまではいきませんが、じわじわ売れてる当店オリジナ…
持ち込んだ工具で月曜午後から大工仕事に精を出してました。…
先日の地震は幸い被害がなかったのですが、サボっていた一部…
作り方の目途は付いたので、サイズ違いで数増し中です。 こ…
以前作った段ボールのブックスタンドは、構造上どうしても背…