メニュー 閉じる
© 2023 WAGTAIL BOOK STORE.
Powered by WordPress.
Theme by Anders Norén.
写真はちょっとチラシが光ってしまいました。今週末から神奈…
センター南のレジ当番と撤収作業があるので、もともと明日・…
今年は催事が2つ重なるなど、例年に増して忙しいGWで、気…
縁あって立川のPLAY!MUSEUMで開催中の「谷川俊太…
GWはみなとみらいで野外シアターイベントが行われます。5…
ハンガリーの映画監督、メーサーロシュ・マールタの作品特集…
お店をオープンする前、大変お世話になった和氣さんのお店 …
久々にご新規で出張買取の依頼が入りました。また夕方には藤…
一度でも買ったことがあれば、何をいまさらな話ではあります…
昨日はお休み頂いてフジサワ古書フェアの搬入と設営に行って…
当店でも取り扱っている、不思議な文庫「今日というより凶な…
コロナで数年開催のなかった三浦のハーフマラソンが今年よう…
先月頭にスタートしたシスロフブックスさんによるチェコ絵本…
買い取った本の清掃をしていると、函に入っていると本のヤケ…
今日は朝一番で横浜市営地下鉄センター南駅へ。有隣堂さん前…
2/16~2/26で開催される港北古書祭りのレジ当番の日…
夕方に藤沢有隣堂のイベント出展物の撤収作業があるため、店…
先日気づいたらお店のHPのスマホ表示がおかしくなってまし…
3周年は特段何もやるつもりなかったんですが、ヨメサンが3…
気づけば先週の1/10で3周年を迎えておりました。本当に…
直前の連絡でスイマセン。明日1/18は都合により臨時休業…
毎年12月に入ると、年賀状のイラストをどうしたもんかと悩…
現在CAMPFIREにてインドの作家アミタヴ・ゴーシュの…
ここ数年、神奈川古書組合は1/9に大市を初市として行って…