カテゴリー: BOOK1 / 18 ページ

大都会といえば?

著者自身の経験を交えて描かれたと思われる、ニューヨークに…

でっかい神曲。

なんでもゲーム経由でダンテの「神曲」が売れてるそうで。い…

踏み台あります。

つい高いところに大きくて重い本を置きがちです。余計に手に…

旧ユーゴは東欧?南欧?東南欧?

ルーマニア、ユーゴスラビアの作家の作品が入荷したのでチェ…

チェコ関連本出しました。

SYSLOVBOOKSさんのポップアップにあわせて、在庫…

久々のシスロフさん。

久しぶりにシスロフブックスさんが来てくれました。明日から…

虚数キライ。

わたしはその昔虚数やら複素数がでてきたあたりでどうも数学…

背ヤケは大体帯有(例外あり)

早川書房の海外SFノヴェルズのシリーズがまとまって入荷し…

背がキレイ。

池澤夏樹個人編集・世界文学全集の第一期12冊が入荷しまし…

遅ればせながら2号到着。

東京外国語大学の学生による外大生へのインタビューや文章を…

ゴリラはどこでしょう?

ゴリラが見つかったら、次はヒョウを探してください。ナナフ…

SF成分追加。

ハヤカワ文庫SFを値付けしております。SF文庫補充も久し…

オリーブとショットガン。

破滅的な恋愛を描いて文字通り一世を風靡した映画「ベティ・…

The New Yorker.

先日90年代~2000年頃のニューヨーカーの大山を落札し…

都市萌え。

マルコ・ポーロの東方見聞録を下敷きに、マルコ・ポーロが実…

みんな大好きVERMEER。

フェルメールを題材にした小説を2冊。一瞬早川の単行本を新…

密室殺人はいかが?

フランスのミステリ作家、ポール・アルテの「ツイスト博士シ…

2抜け。

揃いのつもりでしたが、1冊見当たらず。もっとも別巻もない…

町田遠征。

ハンズ町田店での古本市がスタートしました。よく町田はもは…

短編集というより断片集。

紹介文的にはSF連作短編集となるのですが、ストーリーはほ…

おうちでごはん。

中央はスヌーピーのイラストが楽しい料理本。英文併記なので…

行ってみたいな アンドロメダ。

スプートニク1号の打ち上げに成功した1957年、アンドロ…

動物記と昆虫記。

シートン動物記が子供の頃大好きでした。家には確か狼王ロボ…

松本メーター。

丸型の表示窓で埋め尽くされた宇宙船内部は、松本零士のイラ…