カテゴリー: BOOK5 / 18 ページ

ポケミス&ポケットSF

ハヤカワポケットミステリとポケットSFが入荷しました。こ…

買取、やってます。

今日は午前中に出張買取にてみなとみらいに行ってきました。…

黒髪ストレート。

シュワちゃんコナンザグレートのせいか特に黒髪の印象が無か…

小説の並べ方を見直しました。

新刊本屋はおおむねジャンルと判型で本を分類して棚を割り当…

BOOK PLUS、入荷しました。

2000年から2004年にかけてアーティストハウスが編集…

東海道をまっすぐ西へ。

当店でも取り扱っている、不思議な文庫「今日というより凶な…

受け入れ態勢。

先日白水社の「新しい世界の短編」のシリーズをまとめて入手…

Mystery Boxes.

教養文庫のミステリ・ボックスシリーズをまとめて棚に出しま…

Syslovbooks、滞在延長。

先月頭にスタートしたシスロフブックスさんによるチェコ絵本…

建築関係の洋書、入荷しました。

今日は洋書の値付けをしております。昨年の組合で落札したも…

2月の港北古書祭り、本日から。

今日は朝一番で横浜市営地下鉄センター南駅へ。有隣堂さん前…

消しゴムは優秀。

本の清掃は主に中性洗剤とアルコールを水で薄めたものを使用…

本格塗り絵。

先日の神奈川大市でオランダのPepin社の本格塗り絵を落…

些末事研究 vol.8 「行き詰った時」

ご縁ありましてミニコミ誌「些末事研究」の最新号を仕入れま…

ニュージーランド、マオリ、鯨。

ニュージーランドのマオリ族に生まれた少女の物語。映画化も…

久々に新刊入荷。

当店の取扱い商品は基本古本ですが、少しだけ新刊・ZINE…

空も飛べるはず。

アメリカ人も高校生くらいのときは空を飛びたい様で。 店主…

The Hungry Tide、クラファン中。

現在CAMPFIREにてインドの作家アミタヴ・ゴーシュの…

先日の買取から。

常連様から真新しい本を多数買取しました。順次棚に並べます…

絵本でクリスマス。

絵本コーナーもクリスマス特集にしてみましたが、クリスマス…

もうすぐW杯。

ずぼらサッカーファンの店主ですが、さすがにワールドカップ…

犬のお気に入り?

先日の犬関連本の山から噛みついたと思しき跡がついた本が。…

最近はだいぶ可愛くなってるとか。

可愛くない方の旧モデルアニメ版トーマスの絵本シリーズです…

店主は犬派です。

体質の関係でペットを飼うのはなかなか難しいのですが、犬猫…