メニュー 閉じる
横浜・元町の河岸通り沿い、ビルの2階にある小さな古本屋です。海外文学を中心に、あなたの世界を少し広げる、そんな本を並べて皆様のお越しをお待ちしています。
© 2025 WAGTAIL BOOK STORE.
Powered by WordPress.
Theme by Anders Norén.
昨日港北古本祭りの撤収作業でセンター南に行ってきました。…
今年のGWは天気も良くてお出かけ日和。みなとみらいのパレ…
海外小説のマニアックなところを紹介してくれる国書刊行会の…
先日東京で全古書連の大市が開催されまして、勉強のため出品…
もうすぐGW、皆さん予定はお決まりですか?5月の店舗営業…
今年初めの大市で仕入れたハヤカワ・SF・シリーズの清掃・…
仏仏辞書と百科事典が一冊になって、このサイズ!広辞苑より…
ブックショップラバーの管理人&ブックショップトラベラーの…
桜がようやく開花したと思ったら3月が終わってしまいました…
毎号コレクション熱が溢れるZINE、収集百貨シリーズの最…
バラードの小説ではよく極限状況に登場人物たちが置かれるの…
当店でも取り扱い中の「もうひとつの今日」「うめがくし し…
新潮クレストなど、比較的最近の小説が多数入荷しております…
フジサワ名店ビルの古本フェアは大体年に4回ほど開催してい…
入口入ってすぐ左の棚は洋書絵本コーナーになっています。絵…
午前中に3/9, 10に開催する神奈川古書組合の会館展の…
今週末の反町会館展と月末のフジサワ古書フェアに合わせて、…
人文・ノンフィクション系の新し目の本が入荷しました。状態…
旅立つ男にロマンのかけらを、ということで世界大ロマン全集…
次の日曜日は、毎年恒例の三浦国際市民マラソンに参加するの…
弓の達人は最後に弓そのものを忘れたそうですが、片付けの魔…
今日も朝から雨です。余計に寒々しいです。山沿いではミゾレ…
東南アジアは卵料理のバリエーションが豊かです。中華料理で…
フジサワ古書フェアの会期延長が決まりまして、来週再度本を…