投稿者: yamasan25 / 31 ページ

「GARBO」アレキサンダー・ウォーカー/海野弘訳

グレタ・ガルボのキャリアを豊富な写真とともにたどる一冊。…

11月の祝日営業について: 11/3休、11/23営業 です。

11月の祝日ですが、11/3「文化の日」はお休み、11/…

The Remains of the Day (Penguin Readers Level 6) : Kazuo Ishiguro

Penguin Readesシリーズのカズオ・イシグロ「…

お手製ブックスタンドの展開図

当店の面展ディスプレイ用のブックスタンドは、7割ほどが段…

Bunny Suicides : Andy Riley

ウサギが様々な方法で自殺しようとするコミックブック。白黒…

「RAIN」W.S.Maugham / 行方昭夫

サマセット・モームの名作短編「雨」の原文と、右頁に単語・…

ガイドマップに掲載されました!

みなとみらい線元町・中華街駅の自販機脇には、元町のガイド…

「宇宙飛行士オモン・ラー」ヴィクトル・ベレーヴィン/尾山慎二訳

果たしてオモンは月の裏側に本当に到達できたのでしょうか。…

“THE HALLOWEEN TREE” Ray Bradbury

先日紹介した、レイ・ブラッドベリの「ハロウィーンがやって…

選書・宅配サービスのリスト更新しました

外出規制も収まったこともあり、最近は注文も無くリスト更新…

「超男性」アルフレッド・ジャリ/澁澤龍彦 訳

2017年に澁澤龍彦没後30周年記念で出版された愛蔵版。…

「ハロウィーンがやってきた」レイ・ブラッドベリ / 伊藤典夫訳

そういえば今月末はハロウィーン。というわけでブラッドベリ…

新棚できました。

お休み中にまた一本本棚を作成。以前からアイディアとして温…

「路上のストライカー」マイケル・ウィリアムス / さくまゆみこ訳

本作のモデルとなっている、ホームレス・ワールドカップとい…

「ベストセラーの世界史」フレデリック・ヴィロワ / 大原宣久・三枝大修 訳

世界で一番売れた本が聖書なのは有名ですが、第二位は毛沢東…

臨時休業のお知らせ(9/28 – 10/6)

チャーミングセール明けの月曜から約一週間、9/28(月)…

「私たちを夢見る夢」小林孝亘

「1960年東京都生まれ。活動初期には自分自身を「潜水艦…

へりカバーに、おまけがつきました。

チャーミングセールにあわせて、当店販売中のオリジナルブッ…

「狂気の科学」レトU・シュナイダー / 石浦章一・宮下悦子訳

サブタイトルが「真面目な科学者たちの奇態な実験」。 今ま…

「ビアフラ物語」F.フォーサイス / 篠原慎 訳

先日のアディーチェ関連でもう一冊。ナイジェリアのイボ族に…

「アメリカにいる、きみ」C.N.アディーチェ / くぼたのぞみ 訳

小説家としてだけでなく、フェミニストとしての発言も注目さ…

9/21(月・祝)は営業します。

来週の連休ですが、9/21は営業します。(9/22(火)…

山渓カラーガイド:海辺の花 ほか

山と渓谷社から1960~70年代に出版されていたカラーガ…

「マイ・グランドマザーズ」やなぎみわ

2009年に東京都写真美術館で行われた展示の公式カタログ…