メニュー 閉じる
横浜・元町の河岸通り沿い、ビルの2階にある小さな古本屋です。海外文学を中心に、あなたの世界を少し広げる、そんな本を並べて皆様のお越しをお待ちしています。
© 2025 WAGTAIL BOOK STORE.
Powered by WordPress.
Theme by Anders Norén.
2/23(火・祝)は、12時~18時にて営業予定です。(…
ヨメさんがオープン一周年記念にちょっとしたもの買ってくれ…
「王様のためのホログラム」デイブ・エガーズ/吉田恭子訳 …
バレンタインデーに古本を贈る人はいないと思いますが、チョ…
ウディ・アレンといえば映画監督・俳優としてのキャリアを思…
作り方の目途は付いたので、サイズ違いで数増し中です。 こ…
以前作った段ボールのブックスタンドは、構造上どうしても背…
タイ系アメリカ人による、タイを舞台にした短篇集。観光客と…
先日作成したカウンターに、お休み中にオイル塗布をして仕上…
アフリカの作家は日本での翻訳もやはり少なく、気を付けてい…
店主は子供向けとうたった本が嫌いなひねくれた子供でしたが…
フランス幻想文学の創始者とされるシャルル・ノディエの短篇…
先日紹介したvol.7に続き、最新号のvol.8が到着し…
年始の組合大市で落札できた本を、順次清掃・値付けしており…
フリーペーパーのコーナーに新顔が投入されました。 右端の…
2年目最初のDIYは、壁際のカウンターです。大型本を広げ…
アールデコのポスターブック(ドイツ語)です。50枚以上の…
恥ずかしながら店主はあまりよいミステリの読者ではなく、読…
今月の栞は2種類です。併せてロゴも一行バージョンをつくっ…
(お休みですが)明日1/11でちょうど開店してから1周年…
年内の最終営業日は12/27(日)、年始は1/9(土)か…
古本屋は本の清掃でいちいちカバーを外すので、カバーと本体…
今日は珍しい本を値付けしました。 キャサリン・ロス主演の…
作家による作家論的なエッセーが割と好きなんですが、こちら…