カテゴリー: 小説・エッセー・文学1 / 9 ページ

呑みすぎ注意。

セーヌ川岸で浮浪者が偶然手にした二百フラン。そこからちょ…

大都会といえば?

著者自身の経験を交えて描かれたと思われる、ニューヨークに…

でっかい神曲。

なんでもゲーム経由でダンテの「神曲」が売れてるそうで。い…

旧ユーゴは東欧?南欧?東南欧?

ルーマニア、ユーゴスラビアの作家の作品が入荷したのでチェ…

背ヤケは大体帯有(例外あり)

早川書房の海外SFノヴェルズのシリーズがまとまって入荷し…

背がキレイ。

池澤夏樹個人編集・世界文学全集の第一期12冊が入荷しまし…

SF成分追加。

ハヤカワ文庫SFを値付けしております。SF文庫補充も久し…

オリーブとショットガン。

破滅的な恋愛を描いて文字通り一世を風靡した映画「ベティ・…

都市萌え。

マルコ・ポーロの東方見聞録を下敷きに、マルコ・ポーロが実…

みんな大好きVERMEER。

フェルメールを題材にした小説を2冊。一瞬早川の単行本を新…

行ってみたいな アンドロメダ。

スプートニク1号の打ち上げに成功した1957年、アンドロ…

魔球はハリケーン。

突如現れた女性ピッチャーが、スクリューボールでプロ野球選…

絵本に飽きたらSFもね。

旧ソ連のSF作品もそうですが、社会主義時代の東欧圏のSF…

チェコ comes リバーサイド。

チェコの素敵な絵本や雑貨を扱っているSyslovbook…

卵の中には何がある?

東南アジアは卵料理のバリエーションが豊かです。中華料理で…

買取いたしました。

状態のよい海外文学を多数買取させていただきました。ありが…

半分揃い。

村上春樹訳のレイモンド・カーヴァー全集(全8巻)の1~4…

Wikiではベルリン発祥説でした。

ドイツのファストフードのひとつにカリーヴルストなるものが…

19世紀イギリスのクリスマス。

先日知人と初読と思って読み進めたら既に読んだ本だったり、…

8/18。

「ラテンアメリカの文学」シリーズ全18巻のうち半分弱の8…

見た目は重要。

先日の組合市で早川の世界SF全集を30冊ほど落札しました…

非:ハートウォーミング。

犬と世界のはてまで、と聞いて心温まる旅路を想像したら大間…

ダール、入荷しました。

評論社のロアルド・ダール・コレクションがまとまって(揃い…

都会・欲望・破滅の三点セット。

「幻の薔薇」エルザ・トリオレ/戸田聡子・塩谷百合子・鍋倉…