メニュー 閉じる
横浜・元町の河岸通り沿い、ビルの2階にある小さな古本屋です。海外文学を中心に、あなたの世界を少し広げる、そんな本を並べて皆様のお越しをお待ちしています。
© 2025 WAGTAIL BOOK STORE.
Powered by WordPress.
Theme by Anders Norén.
古本屋は本の清掃でいちいちカバーを外すので、カバーと本体…
今日は珍しい本を値付けしました。 キャサリン・ロス主演の…
作家による作家論的なエッセーが割と好きなんですが、こちら…
最近は神奈川古書組合の入札市も少し勝手がわかってきて、ち…
休日に店主も読み進めております。短編だからということもあ…
在庫からクリスマス関連の絵本をかき集めて、平台と棚で目立…
ハヤカワが小学生向けにつくったジュニア・ミステリー・シリ…
夢についてのアメリカの作家へのインタビュー集。取り上げら…
赤ずきん、青ひげ、長靴をはいた猫など、いまでも有名な昔話…
子供時代のあこがれの選手でした。とにかくプレーに華があっ…
函の目がとても印象的な早川書房の異色作家短篇集が数冊入手…
邦訳されている台湾の本を紹介したフリーペーパー、TAIW…
翻訳家の金原瑞人さんが発行しているフリーペーパー「BOO…
徐々に上段に攻め込んでおります。もうすぐ3列ハヤカワに。…
いつも壮大なユーモアでくすりとさせるラファティの短篇集。…
今月は文庫も少し特色を出そうと思い、ハヤカワ文庫SFの比…
ある日女性たちが電撃を放てるようになり、力関係が男女逆転…
邦題タイトルだけだと暴露本みたいですが、英語原題は &#…
平素お世話になっている、下北沢ブックショップトラベラーの…
マグレブ。アラビア語で「日が没すること、没するところ」を…
ケルト元年フェア、どんな本が並んでいるのか簡単にご紹介し…
「夜ふけに読みたい 神秘なアイルランドのおとぎ話」刊行記…
グレタ・ガルボのキャリアを豊富な写真とともにたどる一冊。…
Penguin Readesシリーズのカズオ・イシグロ「…